サンフランシスコ――湾の街と呼ばれる場所です。世界でもひときわ個性的な都市ですが、私たちはそのすぐ南に住んでいることもあり、その特別さをつい当たり前だと感じてしまうことがあります。
この一年は思うように旅行ができなかったため、この動画では自分たちの“裏庭”で旅気分を味わえるよう、SFの象徴的な場所を巡って撮影することにしました。
サンフランシスコ・ベイエリアに住んで15年以上になりますが、これまで訪れたことのない場所も多く、コイト・タワーやアルカトラズ、タイルの階段などがそうでした。世界中の旅行者が何千キロも移動して訪れる場所を、自分たちも歩けたのは貴重な体験でした。
衣装は思い切って観光客スタイルにし、ピア39の土産物店でバーシティジャケット(レターマンジャケット)を手に入れました。
制作にかけた時間はこれまでで最長で、着手から完成までほぼ3か月でした。
振付はなかなか大変で、ダンスの動きと同じくらいロケーションやカット間のトランジションにも心を配りました。数日かけてロケハンを行い、物語に合う最適なスポットを探しました。
この企画の撮影では、SFに十数回は足を運んだと思います。渋滞にはまり、駐車場を探し、観光客の方々が画角から外れるのを待つ――そんな長い時間もありましたが、最終的にはその努力が報われました。
私たちのサンフランシスコへのトリビュートを、どうぞお楽しみください。
この動画の撮影場所:
- サンフランシスコ・ベイブリッジ
- ピア14
- フェリー・ビルディング
- ユニオン・スクエア(SF)
- チャイナタウン(SF)
- フィッシャーマンズ・ワーフ
- ギラデリ・スクエア
- ロンバード・ストリート
- コイト・タワー
- ゴールデン・ゲート・ブリッジ(マーシャルズ・ビーチ)
- ゴールデン・ゲート・パーク(コンセルバトリー・オブ・フラワーズ)
- レインボー・クロスウォーク(カストロ)
- 16番街のタイル階段
- クラリオン・アレー
- ペインテッド・レディーズ
- アルカトラズ
- SFジャイアンツの球場(オラクル・パーク)
- サンフランシスコ・トロリーのターンアラウンド(マーケット・ストリート)
- ピア39
- ミッション・ドロレス・パーク
- パレス・オブ・ファイン・アーツ
- ツイン・ピークス(SF)
コメントを残す